行野明設計工房's diary

You Tubeにて3D CAD関連の動画を配信している行野明設計工房です!よろしくお願いいたします!

【悲劇へのカウントダウン???】 ~パジェロミニのインパネ改造計画④(詳細検討編その3)~

 


www.youtube.com

 

こんばんは!

行野明設計工房です。

 

今回はですね、前回、設計が完了したダクトの印刷を行っていきたいと思います。

 

と、その前に前回の動画で話忘れていたことがありました。

ダクトの設計を行っている際、なかなか形状が合わなくて作り直しを繰り返していたのですが、「ちょっと待てよ試作で簡易的な部品を作って形を合わしこんでいけば良いのでは?」と閃いたんです。

その試作部品たちがこちらですね。

  

f:id:Inoatecment:20210813111200j:plain

 

まずは凄く簡易的な部品を作りました。

 

f:id:Inoatecment:20210813111213j:plain

f:id:Inoatecment:20210813111220j:plain

 

その後、より現物に近い形のものを作っていきました。

 

この試作のお陰でですね、何とかぴたりと合う形のダクトが完成しました。

 

 

ホントね、採寸って難しいですね。

と同時に、自動車メーカーの方々は凄いなぁと思いました。こんなに複雑な形状のものを設計されているので。ホントに尊敬します。

 

ということで印刷した部品の紹介をしたいと思います。センターの部品はこんな感じになります。

 

f:id:Inoatecment:20210813110859j:plain

 

で、運転席側の部品はこんな感じです。

 

f:id:Inoatecment:20210813110829j:plain

 

助手席側の部品はこんな感じです。

 

f:id:Inoatecment:20210813110839j:plain

 

と、ここでお気付きの方も居られるかと思いますが、実は材料を変更しました。

PETGからロングセルと言うメーカーのポリカーボネート製フィラメントに変更しました。

これ、何故かと言いますと、PETGよりもポリカーボネートの方が耐熱性と難燃性に優れているためです。ただ、ロングセルさんのフィラメントはポリカーボネートにしてはすごく安価なうえ印刷温度も低かったので本当にポリカーボネートなのか少し心配ではあります。

妻には絶対にやめるように言われたのですが、心配なので念の為ですね、2つのフィラメントの燃焼実験を行いました。結果としてはどちらも燃え盛ることもなくすぐに火が消えることを確認しました。

 

ただ、ロングセルさんのポリカーボネートは、燃やした時の匂いが若干気になったので、本当に車の内装として使用していいのか少し心配になっています。

 

逆にPETGの方は匂いが臭くなかったので、実はPETGの方が良かったのかもしれません。

 

そして純正のダクトと超人合体!?させたのがこちらになります。

 

f:id:Inoatecment:20210813110931j:plain

 

いやあホントに長かったのですが、これでようやく完成です。

(めでたしめでたし)

 

ダクトが完成したので、次は吹出し口の設計をしていきたいと思います。

 

実はここでカミングアウトすると、ダクトの設計よりも吹出し口のプレ設計の方が早く完了してまして、このプレ設計をしていた吹出し口を使ってダクトの設計を行っていました。

 

 

f:id:Inoatecment:20210813111232j:plain

 

ちなみに吹出し口も形状にミスがあり干渉して上手くつかなかったので切ったり削ったりしましてようやくダッシュボードを元に戻せる状態まで漕ぎづけました。

 

ここでエアコンの操作パネルやハザードスイッチの事も検討していきたいと思います。

操作パネルは初代EKワゴンミニキャブパジェロミニ等に使われていたこちらのパネルを使うことにしました。

 

f:id:Inoatecment:20210813110734j:plain

 

そしてハザードスイッチは吹出し口の横に付けたいので、ハザードスイッチは他の車から流用しようかと色々調べました。

 

ところがあまり良いのが無くてですね、結局純正のものを縦にして使うことにしました。

 

f:id:Inoatecment:20210813110730j:plain

 

ただこれだとハザードスイッチのマークが横を向いてしまうので何とかしなければなりません。

 

そこで、ハザードスイッチの上に他の車のスイッチを加工して取り付けすれば良いんじゃないのかと思いまして。

 

それでパジェロミニ繋がりで2代目パジェロミニのスイッチを加工することにしました。

 

これがスイッチと取り付けのための部品です。

 

f:id:Inoatecment:20210813111142j:plain

 

スイッチはバラしたあと少し加工して、固定は仕方が無いので天下の両面テープで固定しました。

 

f:id:Inoatecment:20210813111151j:plain

 

で、この後悲劇が起きました。

その悲劇の内容はまた次回にします。

 

ということで、ここまでご覧頂きありがとうございました。

また次回も宜しくお願いいたします。